2024年6月号

アジサイは初夏の風物詩として親しまれており、
梅雨どきの6月上旬~7月上旬頃がいちばんの見頃となります。
ピンクや青、白色といった花色の違いは
品種の特性や土壌の違いによって生じるといわれます。

ご家族の方にはホーム内新聞「せかんど通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2024年5月号

「端午」とは、
「初めの午(うま)の日」という意味を持ち、
「節句」というのは季節の変わり目のことです。
午は、五(ご)とも読めることから、
5月5日が「端午の節句」として定着しました。

ご家族の方にはホーム内新聞「せかんど通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2024年4月号

ひな祭りとは、女の子の健やかな成長と健康を願う
3月3日の「桃の節句」の行事を指します。
「桃の節句」は、七草・端午・七夕などと並ぶ五節句のひとつです。

ご家族の方にはホーム内新聞「せかんど通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2024年3月号

旧暦では春から新しい年が始まったため、
立春の前日の節分(2月3日頃)は、
大晦日に相当する大事な日でした。
そこで、立春の前日の節分が重要視され、
節分といえばこの日をさすようになったのです。

ご家族の方にはホーム内新聞「せかんど通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年10月号

敬老の日は9月18日ですが、
9月17日に敬老会を開催いたしました。
外部レクリエーションとして
肥後ちょんかけごま保存会の方々が来てくださいました。
肥後ちょんかけごまは、難易度が日本一難しい駒といわれ、
熊本市の無形文化財として登録されています。

ご家族の方にはホーム内新聞「せかんど通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。