2022年12月号

氷川町三神宮のお祭り奉納太鼓が来てくれました。
遠くから太鼓の音が{ドン、ドン」と聞こえて来て、
何事かと外に出てみたら大きな太鼓に皆、びっくり!

ご家族の方にはホーム内新聞「さくら通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2022年11月号

待ちに待った、季節行事の運動会が開催されました。
手作りの運動会のポスター紅組と白組の選手宣誓、
息もぴったりでユーモアのある面白い選手宣誓でした。

ご家族の方にはホーム内新聞「さくら通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2022年10月号

「祝 敬老会」の行事食。
綺麗で美味しく頂きました。
敬老会の記念品はブロッサムズタオルでした。
お風呂や洗面で”はまって”使ってみましょうね!

ご家族の方にはホーム内新聞「さくら通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2022年8月号

コロナ禍は密となるレクリエーションは避け、
それぞれがそれぞれにご自分の時間を過ごされています。
ぬりえ、脳トレーニング、 テレビ鑑賞、洗濯もの畳み
外出・散歩が出来ない為に廊下でリハビリや歩行訓練を頑張っておられます

ご家族の方にはホーム内新聞「さくら通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2022年7月号

七月七日は七夕さま、色々な願い事が揃いました。
それぞれに個性的な願い事ですね。願い事が叶いますように。
それにしても職員の願い事は現実的ですね。

ご家族の方にはホーム内新聞「さくら通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2022年6月号

六月よりさくらは20床から40床に増床しました。新築の香りが漂っています。トイレ、洗面、クローゼットどれも新しく、心地よい空間となっています。

ご家族の方にはホーム内新聞「さくら通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2022年5月号

五月のカレンダー作成は鯉のぼり。
鯉のぼり作りは何十年ぶりなのだろうか!などの会話を交えながら頑張って取り組まれました。それぞれに個性あふれる鯉のぼりが出来ました。

ご家族の方にはホーム内新聞「さくら通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。