2023年9月号

天高く!馬肥ゆる秋!とならない為にも、
スポーツの秋という事で旗上げを。
意地悪な掛け声に惑わされず、
皆さんうまく揃えることができるでしょうか。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年8月号

今年は夏祭りも帰ってきました。
開催前の静けさ、皆さんの闘志の炎が見える ようです。
イヤイヤこれは競争ではありません。楽しみましょう!

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年7月号

今年の七夕のお願いもこの通り。
笹竹だけでは飾り切れないほどのたくさんのお願いが集まりました。
どうかみんなの願いがかないますように。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年5月号

沖町足湯のシークレット開催!次の開催予定は未定。
見かけた方は超ラッキ ー。
遠慮なくお立ち寄りください。
あなたの心を開放してさしあげます。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年4月号

春の陽気に誘われて皆さんでお花見に出かけました。
桜が満開でとても綺麗でした。
久しぶりの外出に皆さんとても喜ばれてました。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年3月号

行事食はひな祭りランチです。
可愛らしい色鮮やかな食事に皆さん大満足でした。
おやつは、ひし餅をイメ ージしたケーキ❤です。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年2月号

節分は、旧暦の立春が新年であったため、
その前日に邪気を払う目的で始まったのが由来とされており、
現在の大晦日のような日であったといわれています。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2023年1月号

おめでとうございます。
今回も沢山の方が誕生日を迎えられました。
皆さんのお元気が私たちの元気。
健康で長生きをお手伝いさせて頂きます。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。

2022年12月号

私たちのお祭りが戻ってきました。
皆さんお待ちかねの九州三大祭り(ユネスコ無形文化遺産)
「八代妙見祭」忘れずにちゃんと来てくれました。。

ご家族の方にはホーム内新聞「あかり通信」を見られる別ページを設けております。
こちらからどうぞ。